
子育て中は思考チェックしやすいな
長男が数字の勉強をしていました。 息子は数字しか見てないんでしょうね。 これまで足し算ばかりやっていたのか、 ...
長男が数字の勉強をしていました。 息子は数字しか見てないんでしょうね。 これまで足し算ばかりやっていたのか、 ...
さっきの記事で 「MUDAカンパニー」って書いたけど、 「all rightカンパニー」もいいな、と思ってきました。 ...
あーーー面白い(笑) 我ながら最高な題名です!!ww わが夫は大の無駄嫌い。 効率、効率、効率!! 合理的最...
買い物をするのに、金額を見なくなってきた、と記事にしたことがあります。 洋服も、気に入ったものを買うようにしていたら、 ...
長男は年少さんの頃からスイミングを習っています。 好きな子が行っているから、という不純な動機です(笑) それが、この間か...
2019年になりました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年の年末年始は実家に帰りませんでした。 年末年始に...
メリークリスマス! 皆様いかがお過ごしですか。 私は家でクリスマスパーティーをして 子供を寝かしつけた後、 ...
ふと、思いました。 「自分を満足しつくさせるのが引き寄せのキモか・・」 「子供の方が満足させるのに(言い方悪いけど)規模が小さく...
学生時代から悩まされてきたメニエール。 産後悪化して入退院を繰り返したりして、 薬も何年も飲み続けているのに 日常的に小めまいが頻発し...
ここ数記事、幹事してる同窓会の話が続いてます。 この記事も、同窓会関連の話です。 さっき、家事をしてたらフッと ...