子供の「買って買って!」に気分良く付き合う方法

子供に、

「それはダメ」

って言わないといけない場面ってありますよね。

例えばガチャガチャ。

スーパーに行くと必ずと言っていいほど

「ママ!来て!見て!仮面ライダーのコレ!」

となります。

息子はガチャガチャやりたい。

でも毎回買ってあげることはできません。

そんな時私は

「ダメ、今日は買えないよ、行くよ!」

と言っていました。

でも、息子の

「いいなぁ~かっこいいなぁ~欲しいな~」

という気持ちも大切にしたい。

買ってあげられないけど(笑)

なので

「ママ!来て!見て!」

と言われたら、

ガチャガチャの前まで一緒に行って、

一緒に見てあげるようにしました。

「見て!これ!新しい!!」

と息子が言えば、

「ほんとだ!新しいね!かっこいいね~!」

と言って、

「ママ!見て!かっこいい~!これ飛ぶやつだ!!」

と言えば

「おぉ~ほんとだ!飛ぶみたいに見えるね~」

とかって言う。

そこに置いてあるガチャガチャの機械を

全部見たりする息子。

子「わ~これお寿司のキーホルダー!」

私「ほんとだ、本物みたい~!」

と一緒に楽しむと、

息子も気分よくその場を離れることができるようです。

習い事で課題ができるとシールをもらえるんですが、

我が家ではそのシール1枚で1回ガチャガチャができる、

という約束をしています。

なので

「またシールもらったらできるね」

と言って終わりです。

私が言うこともあるし、

息子本人がそう言うこともあります。

(ちなみに2枚で子供用雑誌1冊、

1枚では他にゲームセンターのゲーム1回できる)

そのシールは一か月に3枚までもらえるので

大抵雑誌1冊とガチャガチャ1回、となります。

おっと話がそれました。

何が言いたかったかと言うと、

同じ「買わない」でも、

気分良く「買わない」をすることもできるってことです。

「ダメ、買わない、そんなにいつもいつも買えないよ!行くよ!」

って言って手を無理やり引いて進むのも

「ほんとだ~かっこいいね!じゃ、行こうか」

って言って進むのも

同じ「買わない」なんです。

でも、気分が全然違う。

いつも気分が悪くなること、

他のやり方があるんですよね。

気分が悪くなるどころか、楽しくもなれるやり方が。

そういうところをどんどん探して、気付いて、増やしていこうと思います。

ブログランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする