尊敬する先輩ママ

私には尊敬する先輩ママがいます。

なつろんさんです。

これまた尊敬しているかにちゃんさんのブログ『引き寄せたり引き寄せなかったり

から出会いを頂きました。

なつろんさんもブログを書かれています。

明るい不登校生活♪~発達障害の息子との日々~

ブログの題名通り、

お子さんの一人が不登校(学校に行くのが辛い、行けない)で

最近発達障害との診断を受けられたそうです。

ブログの題名通り、

なつろんさんの明るいパワーが詰まっています。

「不登校」って、

これまで私は「明るい」を付けるイメージはありませんでした。

重く、苦しい、みたいな・・

だけど、別にどんな風に捉えてもいいんですよね。

肌の色を指す

「色黒」と「小麦色」みたいなものです。

もし以前の私なら

「明るい不登校生活」

と見たら、無理やり明るく振舞おうとしているのかな、

なんて思っていたと思います。

だけどなつろんさんは本当に明るいパワーをお持ちで、

ブログを開いたらすぐ目に入ってくるピンクとお花、

その華やかな感じそのものという感じがします。

自分の子供が発達障害と診断されたことを受け入れる時、

学校に行けない、と子供が訴えてくる時の対応、

子供をそのまま受け入れる、ということ・・・

「これがそうか!」と思わせてくれます。

直近の記事

不安の訴え

では、

小学校4年生のお子さんが、

夜眠れない、ということから始まり

学校に行けない、とかお友達が増えない、とかの不安を言ってくれています。

それに対して、

もし私が子供だったら最高にうれしいと思うであろうことをしてくれる。

「不安な気持ちを言ってくれる」って、すごいことだと思います。

信頼関係が築けていないと言ってもらえないから。

「助けて」のSOSサインを出しても、

怒られたり、

拒否されたり、

嫌な気持ちになることが予想されたら、

きっと不安な気持ちを話したりしないでしょう。

聞いてくれる。

受け入れてくれる。

言っても傷つくことはない。

言うといい方向へ行きそう。

言うと心が軽くなるようなことを一緒に考えてくれる。

子供が不安で苦しんでいる時に、

その気持ちを話してもらえたり、頼ってもらえたり、

それで助けてあげられたり、一緒にいてあげられたりするには、

日々の子供への接し方、子供との向き合い方が大事なんだろうなと思いました。

なつろんさんにはいつも大切なことを学ばせて頂いています。

目指したいママの姿を見せてもらっています。

出会いに感謝です。

ブログランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. なつろん より:

    るんさん、素敵にブログをご紹介していただき、本当にありがとうございます♡
    尊敬だなんて恐れ多い!
    るんさんのお子さんへの愛情はブログからめちゃ伝わって来ます。
    私が子どもたちがそのくらいの時、もっとあたふたしてたし、手がかかり、とにかく自分が自由になりたくて仕方なかったです。
    まだ幼くて、今思えばコントロールしまくりの子育てでした。
    だからるんさんが、まだ小さな子どもさんを対等に扱われていることが素晴らしいなといつも感じてます。

    るんさんやかにちゃんさんの「引き寄せ」が、とってもホッとして安心感があって気分が良くなる、私の実践参考書になってます。
    いつも気づきや学びをありがとうございます♡

    • run より:

      なつろんさん
      コメントありがとうございます(*^^*)♡♡
      人を育てるのって、
      どこまでが必要な教育(しつけ、注意)で、
      どこからが不要な?過剰な?コントロールなのかが難しいです。

      私もなつろんさんのブログが実践参考書です。
      出会えてうれしいです(*^^*)♡