世界=自分。自分=世界。
それなら、
自分がしてほしいことを、世界に対してしてあげる。
ということを2こ前の記事で書きました。(コチラ)
世界=自分。自分=世界。
それなら、
自分が世界からしてもらいたいことを、
自分にしてあげる。
ということもできます。
そうすれば、世界もそのようになっていきます。
どういう扱いをされたいか、
それを自分にも、世界にも、自分からやる。
これ、能動的で私は好きです。
生活の中でたくさんできます。
さて、それに絡めてひとつ。
先日、うちの息子に
「おばあちゃん、本当は息子くんの面倒みたくないんだよ!」
と言ったおばあちゃんから(この件の記事はコレ)
「ゴールデンウィーク、息子くんと娘ちゃんと遊べる日を教えてね~」
とメールが来ました。
私は、
「誰がかわいい我が子を連れて行きますか」
という気持ちでした。
だけど、ちょっと思いとどまりました。
どう対応しようか、考えました。
義母との関係、というよりは
自分の世界としてどう対応しようか、という感じで。
義母は、いつかの私です。
世界=自分。
つまり、義母=自分です。
取り返しのつかない、信頼を失うようなことを言ってしまった自分。
それでも、遊びに来ない?とメールした自分。
許してほしいと思っている自分。
それでも謝れない自分。
・・・思い当たることがあります。
私は友人にひどいことをしてしまったことが、何度もあります。
こんなことをしてしまう自分が、本当に嫌だ、と思っていました。
もう何年も前のことですが、
それでもちょくちょく思い出して自己嫌悪を感じていました。
本当に、義母=自分だ。。
私は、世界からどうしてほしいのか?
それは、
「許してほしい」だ。
そして、そんなことをしてしまった自分を、「許す」んだ。
自己嫌悪している自分を、「許す」んだ。
義母を、許す。
まだちょっとわだかまりを感じる部分もあるけど、それでいい。
わだかまりを感じている自分も、許す。それでいい。
と、そんなことを考えていたら、
義母へのわだかまりも、ちょっと小さくなった気がします。
「かわいい我が子を連れて行くものか」
と思っていた気持ちも、かなり小さくなっています。
それでもちょっとはまだ残っている。
それでいい。
以前よりは気持ちよく義実家を訪問することができそうです。
まだ返信はしていません。
夫とも、どうするか話し合っていません。
自分で、どうしたいかもまだ定まっていません。
きっといい案が出てきます。
急いで返事する必要もないのでゆっくり考えます。
こうして考えてみると、
よくよく「世界=自分」なんだなぁと気付かされます。
願いが叶う、なんてものじゃない。
全て、叶っている。
世界=自分。
「叶っている」とか「願望」とかの単語はちょっと違和感。
感じていることが、そのまま世界になっている。
「叶っている」というのは「願望」に対する言葉。
願望以外のことも全て、
その通り世界に反映されて作り出されているから、違和感。
確かに、
狙ったことを、狙い通りに出現させたいものね。
「引き寄せる」というと、なんだか能動的な感じもするし。
そうか、
この、世界の作られ方を分かった上で、
能動的に、狙ったことを出現させることを「引き寄せ」というのか。
って今更ですね^^;
ある狙ったことだけを引き寄せるんじゃないんだなぁ、
ってことが言いたかったんです。
狙っていなくても引き寄せている。出現させている。
毎日、どんなことが目の前で起きていくのか、
自分がどう思うのか、
他の人がどんなことを言うのか、するのか、
映画を見ているようですごく面白いです。
そしてその映画の続きを、作る側にまわっている感じ。
続きはこんな内容がいいな。
こういうのがおもしろそう。
って、世界や自分に関与していく。望む方へ。
今目の前で起きているのは、すでに撮影済みの映画。
映画を作る側に立ったのは最近のことなので、
どのあたりから
自分で意識して作った内容が出てくるのか楽しみです^^