イオンに買い物に行ったら、
「なつおせち」のパンフレットが置いてありました。
なつおせち・・!
お盆に家族や親せきが集まるのは
まさにお正月みたいですもんね。
「おせち」の概念を変えたというか、
新しい概念だなぁと興味深かったです。
引き寄せって
「自分で無意識に決めている概念を変える」
みたいなところがありますよね。
だから、
企業の発信していることとか
すごく参考になります。
最近だと「プレミアムフライデー」
なんかも新しい概念だなぁと興味深く見ています。
こちらは
「0から1」型ですね。
何もないところに気分が上がるような考えを生み出す
というのもなかなか難しいです。
お金が動く時は人の心が動いている
と私は思っています。
人は面白い方に集まるし、
いい気分になる方に集まります。
企業は、商品を売りたいから
面白いことを考えるし、
いい気分になることを考えます。
たくさんの人が考えを練って練って出来上がったものが
世の中に出てくるんだと思うんですが、
すごく参考になります。
さすがだな~と思ったりします。(何様って感じですね(笑)